フェルデンクライス日記かもしれない

フェルデンクライス・メソッドについて感じたこと考えたことも書いています。

シンプルなルールにヘリクツで抵抗するムダ

あつかったら ぬげばいい (MOEのえほん)

2020年8月発行のヨシタケシンスケさんの本「あつかったら ぬげばいい」。

この本について著者のヨシタケさんが語っていらっしゃいます。

 

「あつかったら(服を)ぬげばいい」っていうことなんですけど。

自分の子どもが外出するときに、天気がこうまだ微妙な時って

「一枚多く着ていきなさい、寒くなると困るから」って言うときなんかに

「ヤダ!」って、わずらわしいからって。

そういったときに「あつかったら脱げばいいんだから着ていきなさい」

って言うとわりと納得するんですよね。

「あっ、そっか」って。

で、一枚着ていくんですよ。

 

暑かったら脱げばいいし、寒かったら着ればいいというのは

すごくシンプルな理屈で、

それは大人も子どももみんな納得するんだけれども

逆に、仕事がいやだったら辞めちゃえばいい、とか

つらかったら逃げればいい、とかいうことに対しては

妙に抵抗する大人がいる。

すごくシンプルなルールみたいなものを、もっと日常生活の部分で

「あつかったら ぬげばいいんじゃないか」っていうくらいの気持ちで

なにかアプローチできれば面白いんじゃないかと思って作った本です。

NHK-FMトーキング ウィズ 松尾堂」2020年9月6日放送)

(ゲスト:水野美紀さん(俳優)

     ヨシタケシンスケさん(絵本作家・イラストレーター)

聴き逃しサービスで2020年9月13日13:55まで聞くことができます)

 

 

 脱ぎ着するのが「わずらわしい」だけじゃなく、

・(脱ぐと)荷物になるのがイヤ

・脱ぐ場所を見つけるのがイヤ

・脱ぎ着している様子を(人に)見られるのがイヤ

etc… 

アレコレ理由をつけて妙に抵抗するオトナになって久しいけれど

もうそんな理屈に付き合う余力は、今の私にない。

暑い寒いをガマンしていると簡単に調子を崩すのだから、

シンプルなルールで動くのが一番!

 

「一枚多く着ていきなさい、寒いと困るから」も

「あつかったら ぬげばいい」も自分で自分自身に言うのがオトナ。

自分の世話をするのも、自分のルールを作るのも自分。