フェルデンクライス日記かもしれない

フェルデンクライス・メソッドについて感じたこと考えたことも書いています。

過猶不及

【過ぎたるは猶ほ及ばざるが如し】
度を過ぎてしまったものは、程度に達しないものと同じで、
どちらも正しい中庸の道ではない。
広辞苑・電子辞書版)

(言葉とその意味を知っていても、行動に移すのは簡単じゃな〜い…)


フェルデンクライス・メソッドのグループレッスンや個人レッスンを
指導しても・受けていてもそのどちらでも、この言葉を思い出します。


  「あれも言いたい、これも言いたい」
  「あれも試してみたい、これを探索してみたい」
  「こうした方が、クライアントさんの役に立つ」
  「これも伝えておかなくちゃ」
  「こうした方が親切よね」
   …


どこからともなく飛び出してくる「何々した〜い!」に、気づいて
抑制(ちょっと抑える、控える、無視する、なだめるetc)するのに必死です。
「何々した〜い!」に気づけば、まだいい方なのですが
気づかないままレッスンが終わってしまうこともよくあります。


何とか気がついたとして、その次は
「何々した〜い!」との対話(向き合う)…となります。
これがまたカンタンじゃない…。


身体を動かしながら(レッスンを受けながら)、
或いは、話しながら(レッスン指導をしながら)…
内側の“欲”を静かにさせなきゃいけないので、大忙しです。


このことは、フェルデンクライスのレッスンにだけでなく
人とのコミュニケーションでも同じことが当てはまるようです。
(レッスンにも会話にも“余白”(行間)が必要です)