フェルデンクライス日記かもしれない

フェルデンクライス・メソッドについて感じたこと考えたことも書いています。

2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

左目スルスル、右目にゴム

sekoさんのブログ記事『フェルデンクライスメソッド 29回目 目玉が動けばトイレが近い??』を読んでから、私は目玉を動かすことに夢中になっています。 左右の眼球を別々に動かす、というATMレッスン(フェルデンクライスメソッドのグループレッスン)です…

レッスン途中で寝てしまう…

夜一人ATM(フェルデンクライスメソッドのグループレッスン)をするのはいいのですが、毎回レッスンの最後までたどりつけません。途中で寝てしまうのです。… もう【睡眠導入剤】と化しています。 一人ATMは、 講習会で習ったレッスン(←記憶は定かでない)を…

はんこ♪ハンコ♪♪判子

Papasanさんに教えていただいて、ブログ記事にハンコを押せるようになりました。 ◆ハンコについてのPapasanさんと私のやりとり→こちら (記事の下、【コメント欄】の中盤辺りから「ハンコ話」をしています。) 文字ばかり並ぶブログだと、見た目がつまんなく…

考える・考え続ける−ブログの効用−

最近(ここ半年)の私は、頭や心に引っかかったこと、気になることを考え続けられるようになってきたと思います。 つい2,3年前の私なら、出来事面でも感情面でも何か気になったことを、「そのまま」その場に置くだけで『おしまい』にしていました。考え続け…

鴨居にぶつかる〜…

部屋で一人ATM(フェルデンクライスのグループレッスン)をした後、立ち上がって室内を歩き回ると、身長が伸びたような感じがして気分が良いのです。ただ、部屋から部屋へ移動しようとする時、鴨居に頭をぶつけそうに感じて、必ず頭を少し下げ背を縮めて通り…

思い通りにならない体

小さい頃から大きな病気はしないものの、 しょっちゅう風邪をひく 風邪をひくと治りが遅い 小さな傷がすぐ化膿する 人ごみの多い所へ出かけたら結膜炎 少食で痩せている(あだ名は「ごぼう」「割り箸」) いつもより多めに食べるとお腹をこわす …… が小学校…

傷が治らない恐怖

指を切っても傷はふさがり、菌が侵入しても体外に排出し、ウィルスがやってきても対応し…と身体には自然治癒力があり、これらは意識しないうちに身体が処理・処置を進めていってくれます。そして、私は”自然”というよりも”当然”のことのように思っていました…

脳のモードを切り替える−『脳を活かす仕事術』(茂木健一郎/著)より−

脳を活かす仕事術作者: 茂木健一郎出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2008/09/10メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 9人 クリック: 59回この商品を含むブログ (137件) を見るからもう一つ。 同じプレッシャーを受けても、そのストレス状態を楽しみなが…

ブログを使って行動を変える

今日は9月23日秋分の日です。 ここ京都は、朝から午後3時近くの今もずっと快晴です。 昨日『脳を活かす仕事術』(茂木健一郎/著、PHP研究所/発行)の中の一文 ブログを書くという行為は、 自分の行動を変えるのに最も適したツールの一つです。 (『脳を活…

『脳を活かす仕事術』(茂木健一郎/著、PHP研究所/発行)

脳を活かす仕事術作者: 茂木健一郎出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2008/09/10メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 9人 クリック: 59回この商品を含むブログ (137件) を見る私がブログを書くようになったきっかけの一つが、茂木健一郎さんのブログにup…

下書き&見直しの面白さ

「『下書きをして見直して』をしないと、文章がまともに書けるわけない」という妹のアドバイスと、現実的な状況があって、私はブログ記事をWordで一旦入力し、それを翌日見直してupする方法をとっています。時間の余裕があれば、Word画面とブログ投稿画面の…

ブログに役立っている妹の一言 −姉は”学習中”−

私は小学生の頃から作文が苦手で嫌いで、国語の授業では「作文」「感想文」が本当に苦痛でした。 (その後、当然のように「小論文」も苦手という展開になるわけです) 2,3年前、手紙の下書きを妹に見てもらった時のことが忘れられません。私の下書きを読んで…

フェルデンクライスメソッド・トレーニング 会場を探せ−sekoさんの『フェルデンクライス・プラクティショナー を探せ』に倣ってみました−

大きな地図で見る 現在、3箇所でFPTP(Feldenkrais Professional Trainig Program)(フェルデンクライス指導者養成コース)が開かれています。 これまで、東京でのみ開催され、4年ごとにしかコースが開かれていなかったことを考えると、すごいことだと思いま…

学習効果が続く

首の違和感・痛みが減ってきたら、気持ちが前向きになってきました。 フェルデンクライスメソッドのATM(グループレッスン)『鳥になって飛ぶ動き』(←正式なレッスン名称か不明です)は、今回の不調に役立っているようです。腕の違和感も10〜20%位まで減り…

分化度の低いワタシ−sekoさんのブログ『LIGHTS ON?』から−

sekoさんのフェルデンクライスATMレッスン最新記事(2008.09.14付)を読んで、改めて私の身体は動きの分化度が低いことが分かりがっかりしています。 sekoさんのブログ『LIGHTS ON?』2008.09.14付記事 ●●●フェルデンクライスメソッド 29回目 目玉が動けばト…

ヒトはその対応で忙しくなる

ここ最近、『身体の調子が思わしくない…』、という内容の記事ばかり書いているのでは?とふと心配になって確かめてみました。(ブログはこういう時も便利です)ここ約1ヶ月の間に3本の「カラダ不調記事」をupしていました。予想していたより少なかったので…

私だけじゃないんだ−ゆかさんのブログ『ゆかの温泉クリッピング+α』から−

ゆかさんのブログを読んで、思わず私だけじゃないんだ〜… ●ゆかさんのブログ『ゆかの温泉クリッピング+α』(2008.09.14付)→こちら ゆかさんの記事では、フェルデンクライスの夏トレーニング終了後の不調を書いていらっしゃいます。またその後の経過や気づ…

『急に売れ始めるにはワケがある−ネットワーク理論が明らかにする口コミの法則−』(マルコム・グラッドウェル/著、高橋啓/訳、ソフトバンク・クリエイティブ/発行)

急に売れ始めるにはワケがある ネットワーク理論が明らかにする口コミの法則 (SB文庫)作者: マルコム・グラッドウェル,Malcolm Gladwell,高橋啓出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2007/06/23メディア: 文庫購入: 44人 クリック: 299回この商品を含む…

身体の違和感と観察

私の動きの、身体の使い方の何かが良くないのか、ここ1ヵ月少しずっと右側頚部に痛みや違和感があります。フェルデンクライスの夏講習中(2008.08.01.-15)から続いていて、正直なところ原因がよく分からず困っています。 だいたいフェルデンクライス講習中…

感覚が触れ合う

おばあちゃんの肩を揉んでいたら 「指の先に目があるみたいやなあ。ココ!っていうところに指が来るなあ」 と一言。それから少し考えて 「『(互いの)感覚が触れ合ってる』って感じやな」。 肩揉み・肩叩きとは違いますが、フェルデンクライスメソッドのFI…

苦手な動きとフェルデンクライスの面白さ

苦手なATMレッスン(フェルデンクライスメソッドのグループレッスン)があります。頭を持ち上げる動作を含むレッスンです。フェルデンクライスを始めた頃から好きではありません。うつ伏せでも、仰向けでも横向きでも、寝た姿勢で頭を持ち上げることが苦手な…

『会社でチャンスをつかむ人が実行している本当のルール』(福沢恵子・勝間和代/著、ディスカヴァー/刊)

会社でチャンスをつかむ人が実行している本当のルール作者: 福沢恵子,勝間和代出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2007/06/15メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 97回この商品を含むブログ (83件) を見るこの本を手にとった理由は…

ONT(On the Net Training)−ブログの勧め−

OJT on the job trainingの略で、実際に仕事をしながら一定の技能を修得させる従業員の訓練法。 私のONTはon the net trainingの略で、インターネットを使いながらその操作方法や検索法などその他いろいろを習得していく方法です。 ブログを開設した今年の3…

フェルデンクライス勉強会は進化する

おととい(2008.09.07)はフェルデンクライスの勉強会でした。夏の講習(2008.08.01〜15)が終わってはじめての集まりです。 前回の勉強会は7月の上旬。間に夏の講習会をはさんで、2ヶ月たった一昨日は7月と大きく変わっていました。 口を動かして何かについ…

この夏最後、中村軒のかき氷

今日の京都は、久しぶりに朝からずっと青空で、しかも暑いです。 こういう日を待っていました!この夏最後のかき氷を、中村軒へ食べに行く日を待っていました!! ▼3口程食べてくしゃみをしたり、 ▼食べ進むにつれて胃が冷たくなっていくのを感じたり、 ▼挙…

見えないのに分かる

学生時代『語学クラブ』に入っていました。そのクラブは発音を大変重視していて、クラブの先輩方は確かにきれいで正確な発音をされていました。「発音と会話は別物」を理解していなかった当時の私は先輩方の発音を聞いて「入部したら会話がペラペラになる!…

コメントをくださる方へ−感謝とお願い−

『なにを読んでも なにを見ても聞いても フェルデンクライス』をご訪問くださりありがとうございます。また、コメントをご投稿いただきありがとうございます。 コメントは本当に嬉しいです。 記事を「読んで」そして「コメントを書いて」「投稿(=送信)」…

63万円でなに買う?

以前、フェルデンクライス・プラクティショナーの春田亜希子さんがゲストとしてご出演された『大人のインキュベーター』という番組があります。 ●春田亜希子さんのブログ『mix drops』→こちら ●『大人のインキュベーター部』春田さんの回→前半&後半 その対…

ATMレッスンの指導−安井武さんのブログ『フェルデンクライス』から−

フェルデンクライスメソッドを日本に紹介された、第一人者である安井武さんが、ATM指導の難しさについて書いていらっしゃいます。 ●安井武さんのHP『フェルデンクライス研究会』→こちら ●2008年7月17日付の記事『出会いと発見その2−教えることと教わること…

佐藤雅彦さん、いらっしゃらないかな?

東京・初台で開かれていた『君の身体を変換してみよ展』について書かれた新聞記事から 桐山孝司准教授と共に展示6作品を監修した佐藤雅彦教授の言葉を紹介 (佐藤教授・桐山准教授は東京藝術大学大学院・映像研究科) 『今は『材料がこうだからおいしい』と…