フェルデンクライス日記かもしれない

フェルデンクライス・メソッドについて感じたこと考えたことも書いています。

2011-01-01から1年間の記事一覧

あなたにとっての「学び」とは?

フェルデンクライス・メソッドの勉強会でのこと。 私:グループレッスンでいろいろと感じても、 なんだか「学んだ」とは思えない…。 Aさん:じゃあ、レイコさんの「学ぶ」ってどういうもの? 私:感じたことを、別のレッスンや日常生活の中で 「再現できる…

購買意欲も冷えるのか…

日曜日、大型ショッピングセンターへ開店と同時に入りました。 開店は9時。人が多いのが苦手な母と私は、いつもこのパターン。 買い物リストを手にして、売り場へGO!までは良かったのですが…。 色とりどり、価格いろいろの商品を見ても 買い物客が少なくて…

人生的楽観主義〜アラン「幸福論」

アラン「幸福論」(岩波文庫)を少しずつ読んでいます。 読んでいると、気持ちがヒュっと柔らかくなります。 「これってフェルデンクライスだ〜♪」と感じながら読んでいました。 (身体と心・態度について書かれた文章も多い) でも、気が付いたのです。 「…

伸びたり縮んだりもいいけれど

フェルデンクライスのレッスンを受けた感想を これまでブログに書いてきました(昨日も書いてます) 背が高くなった/低くなった 声が高くなった/通るようになった 重心が低くなった/どっしりした感じ 分厚いガラス越しに見ているよう モデルになった/バ…

縮んで…バカボンのパパになる

フェルデンクライスの個人レッスンを受けると、私の場合 「背が高くなった♪」感を持ちます。 ハイヒールを履かなくても、8〜10cm高くなったような気分になります。 (スーパーモデルやバービー人形になった気分) ところが、先日受けたレッスンでは「8…

どうにもとまらない♪

「干しいも」をいただきました。 「干しいも工房・しんあい農園」さんの干し芋です。 ★★干しいも工房・しんあい農園ブログ→こちら さつま芋が好きで、干し芋も好きな私ですが しんあい農園さんの干し芋はおいしい! 「干し芋って、こんなに甘かった?」 「干…

「痛み」に貼りつく

フェルデンクライスのグループレッスンでのこと。 横座りになって、片方の手の平を床について もう一方の手を頭のてっぺんに置いて首を傾ける… までは良かったのですが、その後 ・手のひらをつく→肘をつく ・頭のてっぺんに手→天井へ向ける とレッスンが進ん…

悪寒で体重減

「寒いな〜、気温が下がってる?」と思っていたら 実は「悪寒」でした。 その「悪寒」が丸3日続いたら 食事はいつもより多めに食べていたくらいなのに 体重が減っていてビックリ! 「悪寒」がして、その後グ〜っと熱が上がればいいのに 私の身体にはそのパワ…

ときどき“テソーミ”

クリックしていくと自分の手相を観ることができる 《じぶんでテソーミ〜日笠雅水さん》は 「ほぼ日刊イトイ新聞」の中にあるコンテンツです。 星占いやタロットカード、四柱推命etcより 自分自身の手を観る「手相見」が好みです。 時々思い出したように《じ…

変化はしっかりそこに在る

フェルデンクライス・メソッドの個人レッスンを受けると そのレッスン直後の感覚は 「おお〜〜!変わった〜!」という時もあれば 「特に変化なし?」ということもあります。 昨日受けた個人レッスンは、めずらしく「特に変化を感じない」でした。 内心「めず…

平日限定♪〜献血センター京都駅前の「ほっこりフェアー」

京都駅前の献血センターでは 夏、アイスクリームが出るよ♪ と聞いて、「へぇ〜♪」と思っていましたが 冬場はなんと!「ぶたまん」や「シュークリーム」が登場! (※平日限定)(※12月22日まで) ★★献血センター:京都駅前「ほっこりフェアー」→こちら 献…

竹の手ぼうきで脳がスッキリ

写真は竹の「手ぼうき」です。上が「特上」、下が「並」。 [rakuten:mikichiku:10000008:image] 私が使うのは下のタイプ。 苔の上の落ち葉(枯葉)を集めるのに、この竹手ぼうきは最適。 初めて見た時「こんなスカスカで掃けるの??」と思いました。 無知と…

ニンジン弁当

今日のお弁当は ・ニンジン(中くらいのもの)1本 ・冷凍コロッケ3種 ・白ご飯 おもしろいな〜と感じるのが この内容で「ワタシ」は十分OK★★★なのだということ。 見た目はパッとしないし、栄養バランスが良いわけでもない。 それでも、コンビニやパン屋さん…

アランの「養生訓」

雑誌の書評に「アラン『幸福論』が静かなブーム」とあるのを読んで 「言葉が平易で、誰にでも理解しやすい」という点に惹かれ買いました。 この「幸福論」、著者アランのプロポの発表年代順にならんでいません。 岩波文庫版がそうなのか、テーマ毎に並べてあ…

選択の力

11月27日から始まったNHK「コロンビア白熱教室」で シーナ・アイエンガー教授が口にする「選択の力」。 優柔不断な私は「選択」が苦手。 あれやこれやと迷っているうちに タイミングを逃したり 物事を進められないことがよくあり そんな自分に苛立ち、落ち込…

コントロールしやすいところから手をつける

昨日のブログに 性格変えるより、生活を変えよう と書きました。 その夜、NHK「コロンビア白熱教室〜第1回」(11/27放送)を見て 自分が書いたことに納得。 ★★NHKコロンビア白熱教室→こちら 講義でのシーナ・アイエンガー教授の言葉 コントロールでき…

性格を変えるより 

私の性格を変えないといけないんだろうな… 私の性格の方を変えるべきなんだと思う 私自身思ったことがあるし、周りからも聞こえる台詞です。 自分を変える、変えようとすることは簡単でありません。 そこへ手を伸ばさない方が身のためかもしれません。 (口…

文は人なり

【文は人なり】 文章を見れば書き手の人となりがわかる。 (フランスの博物学者ビュフォンの言葉から) (goo辞書より) メールをやりとりしていて ブログを書いたり読んだりして ネット上にコメントやメッセージを投稿したり読んだりして …… よく感じます。…

八千草薫さんの写真集だ〜!

書店の芸能・芸術コーナーに平置きされていた表紙を見て 「ほしいな〜♪」と思ったのが八千草薫さんの写真集。 文藝春秋社から11月19日に発売されたばかり。 八千草薫さんといえば、「皇潤」のCMに出演されています。 以前、八千草薫さんをTVで見て 「年…

満員御礼!〜ワークショップ「ラクラク体操」

今日はフェルデンクライス・ワークショップ《からだラクラク体操》の開催日。 第23回KYOのあけぼのフェスティバルに初出展。 (フェルデンクライスのグループレッスンを行いました) 京都府が主催の大きなイベントなので、多くの来場者があります。 ただ、…

フェルデンクライス・ワークショップ《からだラクラク体操》

11月23日(水・祝)に開かれる 第23回KYOあけぼのフェスティバル2011 (主催:京都府、京都府男女共同参画センター らら京都) にフェルデンクライスのワークショップ《からだラクラク体操》を出展します。 ★★KYOあけぼのフェスティバル2011公式チ…

平日の夜にこそ「京とれいん」

夜10時近くの大阪から京都へ向かう阪急電車。 ホームで待っていても、車内でも アルコールの匂いがする時間帯。 (自分も飲んでいたら気にならないのでしょう…) アルコールの有無に関係なく 利用客の姿勢も行動も弛みがちな時間帯。 険しい表情、疲れた顔色…

変われっ〜!

人(他人)は変えられない 自分は変われる といった内容の言葉を、複数の本の中に見る。 「他人を変えようとするより、自分が変わる方が早い」 という説明がついていたりもする。 そうした意味の文章を読んだり、話を聞いて 「それは、そうだ」と、これまで…

イライラもイジワルも身体から

普段ならなんでもないのに 相手の言葉にイライラしたり 何かに対してイジワルな気持ちになったり 「おいおい、ワタシ何してる??…」と思います。 (細かく見ていると、割と“そんな私”が出現しています) “そんな私”が出現しやすい場所→我が家♪ 我が家だとガ…

八つの言葉

水たまりで泥水をはね上げたり 泣き叫んだりするのは子どもの本能。 そう考えて園児には次の八つの言葉を 言わないようにしている。 汚い、危ない、みっともない、うるさい、 散らかっている、はやく、下手ねえ、 何の役にもたたないー。 (2011年11月6日付…

落差がはげしい

ブログを1週間あけることなく書くようにしています。 更新をしないで5日目くらいになると「書かなくちゃ」と思います。 というのは、そのままズルズルと書かなくなるのを恐れているから。 私の日記の歴史は、小学校4-5年の夏休みの宿題で最後。 宿題も日記も…

身体はシンプル

お弁当作戦、順調です。 毎日持ってきているわけでないけれど 「ブツブツザラザラ」した声は、もう身体から聞こえてきません。 見た目や品数なんて気にしないで ・ボイル/グリルした野菜 ・ゆで玉子 ・冷凍食品1種 をおかずケースに詰めるだけ。 こんなお…

フェルデンクライス・ワークショップ@第23回KYOのあけぼのフェスティバル2011

11月23日(水・祝)に開かれる 第23回KYOのあけぼのフェスティバル2011に フェルデンクライス・ワークショップ「からだラクラク体操」を出展します! ★★KYOのあけぼのフェスティバル2011公式チラシ→こちら ◆ワークショップ・テーマ からだラクラク体操〜…

NHKゴガクルの「中国語もの探しゲーム」

友人からのメールで 「ネットでNHK中国語講座(ラジオ)が聞けるよ♪」と教えてもらい 早速チェック。(ラジオ第2) ★★NHKネットラジオ「らじる★らじる」→こちら 日曜日は、その前の週の講座をまとめて放送するらしく 中国語講座は午前11時〜午後0時まで5…

久しぶりの感覚

今日の午後は、 久しぶりの「気だるさ/力の入なさ」に襲われた。 以前の私にまとまわりついていた 内臓の収まりが悪い、肚が行方不明の感覚。 多分原因は ・昼食抜き ・JR電車内の混雑 ・街の人の多さ ・雨降り ドキュメンタリー映画鑑賞&講演を聞きに 午前…