フェルデンクライス日記かもしれない

フェルデンクライス・メソッドについて感じたこと考えたことも書いています。

2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

バービー人形から寅さんに

昨日のフェルデンクライス勉強会でのこと。 グループレッスンの内容次第(自分の気持ち次第)で、こんなにレッスン後の感覚・変化が違うものか、と驚きました。 【レッスンA】 イメージをしながら 動きそのものも小さく・少ない 身体の感覚を高めていく 少し…

練習パートナー

この「クマ君」が、私のグループレッスン指導練習のパートナーです。 クマ君は ・仰向けに寝る ・うつ伏せで寝る ・横向きに寝る ・座る が出来ます。 でも、クマ君が聞いて分かるように動きの指示を出すはかなり難しいです。 言葉選びから始まります。 今日…

食事のしかたが変わった???

「食べなきゃ」という気持ちが薄れると同時に 余分なもの(菓子類・レトルト食品)に対して興味がなくなった と昨日書いたものの「な〜んか違うなあ」… 以前ならスーパーのチラシを見て、以前ならお菓子・冷凍食品・インスタントラーメン・菓子パンetcを必ず…

食欲と食事の量・質

母が「食欲あるのに、食べられないのは何だか寂しい・・・」と最近つぶやいています。食事制限をしている、ということでなく、(年をとって若い頃と比べて)消化能力が落ちてきたことを寂しがっているのです。 夏、気温が急に上がったり、高い日が続くと「食…

その子も大事

フェルデンクライスのグループレッスンに参加して(2005年仁和寺ワークショップ)、自分の内側にいた「子どもの私」に気づいて以来、“その子”を大事にしています。 子ども時代を懐かしむ、というより、子ども時代に持っていたのに今なくなっている感覚をもう…

「徹子の部屋」の威力はすごい

娘に「“からけし”になるのよっ!」と勧める私の母は【非・“からけし”系】。その母が、昨日の朝いきなり 「今日の『徹子の部屋』録画せえへんでいいの?」 と訊いてきます。「おはよう」の後すぐにこういうことを言われても…(>_ 「勝間和代さんが出演するから…

好奇心主義

仁和寺でのワークショップを受けた時、「回転系」のグループレッスンでのことだったと思います。ゴロゴロ左右に転がっているうちに「でんぐりがえり」の感覚と記憶がカラダの内に湧き上がりました。そして、その感覚が呼びよせるように小学生低学年の頃の気…

勝間和代さんをめざさず、「からけし」をめざせ!

NHK教育の番組「知る楽」の勝間和代さんの週を録画しています。録画したものを「見ないで聞く」私は、デジタルオーディオ・プレーヤーに音声を録音。その様子とTV画面に映る勝間さんを見ていた母が あんたは、この人真似したらあかんねんえ。 あんたは「から…

日本語は耳で聞くのにパワーが要る

BOOK LOVERS小山薫堂さんの週(2009.8.10〜14)の最終日からもうひとつ。 ★★BOOK LOVERS 小山薫堂さんの週→こちら 昨日の記事の続きになりますが、 勝間さん:日本人の特徴らしいんですけれども、目を使い過ぎているらしいんですね。物事の情報処理に対して…

ラジオもグループレッスンも噛む力が必要:BOOK LOVERS小山薫堂さんの週

先週(2009.8.10〜14)のBOOK LOVERS、ゲストは小山薫堂さんでした。 ★★BOOK LOVERS 小山薫堂さんの週→こちら ★★小山薫堂さんのサイト tokyo lifestyle lab. N35 →こちら ヒットメーカーである小山さんの活動にたいへん興味をもたれている様子の勝間さん。こ…

あんみつ氷、お前さんもか・・・

昨日、やっと中村軒のかき氷を食べてきました。この夏初めてのかき氷です。 ★★中村軒 かき氷の詳細ページ→こちら いつもの夏の通り、お店はお客さんでいっぱいです。皆さん注文されているのは、もちろん『かき氷』。季節のかき氷『ゆず氷』を食べていらっし…

第21回KYOのあけぼのフェスティバルにみゆさん参加

京都府男女共同参画センターのイベントに毎年開催される『KYOのあけぼのフェスティバル』があります。 今年の『第21回KYOのあけぼのフェスティバル2009』のワークショップにフェルデンクライス・プラクティショナーの“みゆさん”こと小林三悠さんが参加されま…

時間と変化と感覚

今朝は久しぶりにグループレッスンの動きをしました。約20日ぶりです。同じ時間(朝5時)に身体を動かしているのに、 ・外が思ったほど明るくないこと ・気温が低いこと に気づきます。どちらも講習会が始まる前の7月下旬とは違っていて、もうお盆が過ぎた…

言葉は“つなぎ”

いつも読むのを楽しみにしているブログに、sekoさんのフェルデンクライス記事があります。 ★★★sekoさんのサイト LIGHTS ON? →こちら ★★★sekoさんの「フェルデンクライスを含む記事」→こちら グループレッスンを受けて、そのレッスンの様子や感想をupし続けて…

Vege Note(ベジノート)のランチ

フェルデンクライスの講習会(8/2〜8/16)が終わってホッとしたのか、2-3日前までの4日間 “甘酒ランチ”作用か、朝からドジばかり。 (*甘酒ランチ:食欲がなかったので、お昼ご飯を200ccの手作り甘酒1本で済ましていました♪) つまずく、ひっかける、こぼす……

すき間を見つける

今日はフェルデンクライス講習会の最終日。 昨日は荷物の一部を持って帰るコース生の姿が見られました。また、遠方から参加している人もウィークリーマンションやホテルの荷物整理のため放課後すぐに会場を離れました。 授業内容は「(今学期の)まとめ」め…

百日紅の香り

いつもの時間に講習会場近くのカフェに着きました。開店準備をする様子がないお店の様子を見て、やっと「お盆期間中15・16日はお休みします」の貼り紙があったことを思い出しました。 早めに家を出て、カフェでブログの更新をしたり、ノート整理をして、9時…

クリスさんは花好き

お花が大好きなアシスタント・トレーナーのクリスさん。 大好きなだけあって、花の名前をよくご存知で、彼女に花を持って行くと「これは何々」「この小さいのは何々」と教えてくださいます。 講習会前半は優しい色・雰囲気の花にしていましたが、昨日はクリ…

世間はお盆

毎日講習会に参加して、普段の生活とは違うリズムで過ごし、違う場所に通い、違うことを見聞きしていると、少し“浮き世離れ”してきます。 先ず「何曜日」「どういう日」が曖昧になってきて、電車の時刻表に貼られた紙を見て「(お盆のため)土曜休日ダイヤで…

ボリューム満点・手作り洋食の店クルートさんの日替りランチ

昨日は、放課後の個人レッスンのそのまだ後に“ミーティング”がありました。 いつもの量(野菜ジュース1本&パン1個)のお昼ご飯を13時半頃食べて、ミーティング終了予定の19:30頃まで・・・もちません。 で、ボリュームたっぷりの定食を食べに行ってきました…

学び合い

4年間、160日間あるフェルデンクライスの講習会も後半を過ぎ、コース生どうしの関係が深まったり、互いの違う面が見えたりなど変化を感じます。これは、始めの1-2年になかったことです。 春・夏・冬それぞれに12-14日間、年に40日間、京都に集い学び合う仲間…

旬の“ひやしあめ”

土曜日の朝に飲んだ中村軒のひやしあめは、「旬」のものを口にして、体が納得した感じがありました。 蒸し暑さ・喉の渇き具合・汗・甘さ・生姜の辛さ・・・どれもが揃って、本当に美味しかったです。 しかも、面白いことに、冷たいひやしあめを飲んで、体の…

脳をひらく体のレッスン

フェルデンクライス・メソッドの講習期間中は、本当にいろいろな気づきや発見が自分の内(身体・脳)と外、であり、その多さに脳がケタケタ喜んでいます。 「わかったー!!」 「そうだったんだ!」 「なるほど」 といったさまざまな材料と調理法、味の前菜…

ブログのチェック

今日(8月9日)は、フェルデンクライス講習会(8/2〜8/16・FPTP京都)の中休み。今日一日、仕事をする人、家の用事を片付ける人、家に帰る人、ボーっとする人、…それぞれの過し方で、明日からの講習後半に備えます。 私は先ずメールチェックです。家が…

ひやしあめ日和

今朝は、講習会場に向かう前に『朝ひやしあめ』です。 今日も気温が高くなることを十分予感させる、朝6時前からの“濃〜い日射し”・・・(昨日より2度高くなるとのこと) 今日は、フェルデンクライス講習会(8/2〜8/16)前半の最終日。大好きな中村軒のひやし…

ワニになれた♪♪

昨日の記事で 周りの人が(フェルデンクライス・グループレッスンの)動きをしていくのに、ついていけない私は皆の動きボーッ眺めている と書きました。 実際、初日(8/2)のレッスン以外はどれも途中でギブアップして、落ち込んでいたのです。 ・(指示の)…

ブレーカーが落ちる

フェルデンクライスのグループレッスンでは、レッスンの動きが『出来たかできなかったか?』でなく『レッスン前後でどんな変化(向上)があったか?』を大切にします。そのことを何度も聞いて、【わかっているつもり】でも長年の習慣は抜けないものです。 そ…

講習期間中はにぎやか

フェルデンクライス講習会が始まると、授業以外の場面でも気づきが多くなります。 家での会話、会場の往復上、お店の中、コース仲間とのおしゃべり・・・で、 「気づき」が降ってきたり 「気づきの芽」が顔を出していたり 「気づき」が肩に乗っていたり ・・…

化学反応

京都も、やっと梅雨開けしました。 昨日の最高気温は35度。空には入道雲。空の青さが「真夏」です。 人と会って、直接話しをして、そこから得るものが多く大きいことを、フェルデンクライスの講習会や自主勉強会で改めて思います。 保育園や幼稚園に通い始め…

ゴキゲンな始まり

昨日から、フェルデンクライスの講習が始まりました。8月2日〜16日(9日休み)です。 残念ながら、昨日はコース生全員の顔を見ることはできませんでした。(皆、仕事をやりくりしながら、4年間、計160日、京都の会場にやってきます) 前回の講習(2009年4月2…