フェルデンクライス日記かもしれない

フェルデンクライス・メソッドについて感じたこと考えたことも書いています。

2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

仕事がはやい!

11月27(土)・28(日)に参加した MBS Academy Japonのワークショップ ミア・シーガルWS【一般の方向けワークショップ@東京】 の様子が もう、You TubeにUpされています。(スライドショー) ★★MBS INTRODUCTORY WORKSHOP in Tokyo, Japan http://www.…

マネるのは楽じゃナイ

他人の(姿勢)を真似るのは 楽じゃないですよね? 昨日のワークショップ(ミア・シーガルさんMia SegalのWS@東京・青山)で、もう一人の講師である実娘さんのリオラ・ガスターさん(Leora Gaster)がグループレッスンを指導されていた時の言葉です。仰向け…

寝る子はマナブ

ミア・シーガルさんのワークショップ初日の昨日(11/27)は、グループレッスンを受けても、お話を聞いてもピンと来ず…。 自分に必要なことは 自分で抽出する が出来ていない状態でした。 だから、正直 「物足りない」 「ちょっとつまんない」 という感じがあ…

これが一番!

ホテルの目覚まし時計です♪ 見た途端、ホッと安心。 普通、ホテルのベッド枕元にあるデジタル式。 アラーム時刻を合わせるのが不便なタイプです。 その不便さがイヤで、どこへ行くのも小さな目覚まし時計を持参しています。 ところが、今日のホテルは、扱い…

東京行きの付録は…

明日と明後日は東京デス♪ ミア・シーガルさんのワークショップに参加。 新幹線チケットとホテルはJR東海ツアーズに申込み。 ネットを使っているのに、とてもネット上のものとは思えない やりとりにビックリしましたが(店舗に足運ぶより、のんびりした感じ…

相槌ひとつ

最近、母と話して思うこと 相槌ひとつで会話の雰囲気が変わるなぁ〜〜、です。母が話しかけて来た時の返事から「始まって」います。 「うん?」 「なに?」 「どうしたん?」 「はーい」 まだ彼女の顔(姿)を見ていなくても、 私のこの一声で、後の展開が“…

大人だって学ぶのだ

やりたいことを思いどおりにやって、 「やってみたい」が「できる」に変わったとき、 赤ちゃんは、やりたいことができることを自分の体で知り、 自分の力で新しいことを学んでいけるようになるのです。 (「タッチ&プレイで伸ばす 赤ちゃんの心・体・能力」…

「自己変革」よりも「真似っこ」

「やりたい」ことしか学ばない これは、ワークショップデザイナー育成プログラム(大阪大学3期)の受講中に、そしてその後のワークショップ企画運営で強く感じたことです。 「人の振り見て、我が振り直せ」 よりも、ずっと強力で、ずっと楽しくおもしろいで…

Cheek to Cheek♪

フェルデンクライス・メソッドのグループレッスンを受けた友人が そのレッスンタイトルが「On the cheek」と聞き 楽曲「Cheek to Cheek」を思い出したそうです。 私は「Cheek to Cheek」と聞いてフレッド・ステアの映画 「トップ・ハット」を思い出しました…

くり♪栗♪栗子

くりをいただきました。 とても立派な栗です。 ゆでて食べるのが一番簡単かな? うふふ、楽しみ楽しみ。

カラダが決める

・いつもなら何でもなくできること(動けること) ・いつもなら積極的に関われること(関わろうとすること) こうしたことに、ためらったり億劫になったりグズグズし始めたら要注意。 体調がパッとしなくなってきている証拠です。 もう、それはそれは見事で…

変わるにも数が要る

・メール ・ブログ ・Twitter とそれぞれで書いていたら、少し頭の動きがこれまでと違ってきたように感じます。 言葉に対する反応速度が、早くなったような気がして、その変化が面白い。 作文も日記も嫌い。 手紙を書いたら「小学生みたい」。 「とにかく数…

シンゴウセン

阪急京都線・桂駅で、4-5人の駅員さんが連呼していらっしゃいます。 「次の河原町行きはシンゴウセンからの発車です」 「シンゴウセン」??? ・新合繊 ・信号線 ・新号線 ・etc桂駅では「1号線」が嵐山線です。 その嵐山線のホームに出来たのが「シンゴウ…

「やってみたい」を「できる」につなげる

(赤ちゃんは)やりたいことを夢中になってやるうちに、 いつの間にか「やってみたい」を「できる」に変えられるのです。 (「タッチ&プレイで伸ばす 赤ちゃんの心・体・能力」32頁) (ビバリー・ストークス/著、榊原洋一/監修、浅岡政子/訳、小学館) …

せんかたなし〜ゲシュタルトの祈り

友人に教えてもらいました。 ゲシュタルトの祈りわれはわが事をなさん 汝は汝のことをなせ わが生くるは 汝の期待にそわんがために非ず 汝もまた われの期待にそわんとて生くるに非ず 汝は汝、われはわれなり されど、われらの心 たまたまふれあうことあらば…

「0655」「2355」

「0655」と「2355」何でしょう? 私がずっと気になっている クリエーターの佐藤雅彦さんが制作に関わっている NHK教育の朝(6時55分)と夜(23時55分)の5分間番組です。★★0655→こちら ★★2355→こちら お気に入りは「2355」の中の 「1 …

はやくはやくっていわないで

タイトルに惹かれて手に取りました。 作:益田ミリさん、絵:平澤一平さん、出版:ミシマ社 「はやくはやく」って言葉 私は自分に向かってしょっちゅう言ってるな…と。 そして、絵本の中に出てくる言葉のいくつもを自分に言ってるな…と。 絵本を読んでちょっ…

エクソシストみたい

フェルデンクライスのグループレッスンに参加されている方が、 レッスンが終わると頭を左右に回して決まってニコニコされます。 「なんだか楽しそうですね」とお訊きすると エクソシストみたいに 頭が回るのが面白くて♪ とおっしゃいます。 この後つづいた言…

コアなスキルvsポータブルスキル

取引先の社員の方が「販売先」だったり「仕入先」だったりすると 自分の「お客さん」「下請け先」といったように上下関係で考えがち。 プロジェクトメンバーだから、自分を中心としたプロジェクトを皆さんと組んでいると考えた場合、どのようなスキルを自分…

「女子力」より「女子術」を身につけろ!

(女子術とは) 足を引っ張り合うネガティブな渦に巻き込まれずに、 社会関係を保つための方法。 心を込めすぎない、しかし、同性社会のルールからも外れない おつきあいの技術ですね。余計なことを言わない作法とか、 心にもなくても、おわびをきちんと言え…

時間と量に関係する

何かをマスターする、上達するには一定時間が必要。 いつからこの基本原則が私の中から消えていったのか? 9月の記事にも書いていた、この話題。 どうしてまた私の頭の中に出てきたのか? ただ、前回9月とはちょっと様子がちがいます。 9月は、自分の身体を…

時間が支配する

すぐに身につく 簡単に出来上がる 毎日10分だけで効く etc… 新聞や雑誌、TV画面に踊るこれらの言葉を目にする度 「そんな上手い話、あるわけないやん」 とつぶやいていましたが、なんのなんの、無意識の内に こうしたことを期待している自分がしっかり存在し…

プカプカ浮かぶ〜中国工芸茶

ティーサーバーに浮かんでいます。 中国の「工芸茶」とのこと。 直径2-3cm程の球状茶葉(?)にお湯をそそいでしばらく待つと 花が咲くように、茶葉毬(←勝手に命名)が上から下へと沈んでいきます。 打合せ開始前、プカプカ浮かぶ花を見ていました。

ふんわりハートでご機嫌☆

久しぶりのカフェ・ラテ。 可愛いふんわりしたハートが 浮かんでいました♪ (ダブルハート☆) カフェ・ラテの絵は 店員さんの腕次第。 不思議なことに 今朝のハートは飲んでいっても崩れません。 カップ半分になってもハートが浮かんでいます。 客数が減った…

10万超えた♪←それがど〜した→うれしいもん

私のブログ「なにを読んでもフェルデンクライス」に設置してある はてなカウンターがいつもと違って見えます。 ??? わかった〜! トータルアクセス数の桁数が変わったんだ♪ 5桁から6桁へ。 訪問してくださる皆様に感謝。