フェルデンクライス日記かもしれない

フェルデンクライス・メソッドについて感じたこと考えたことも書いています。

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

向左手学習!(左手に学べ!)

いつもは右手がしている動作を、左手に担当してもらうと 展開が2つに分かれます。 1)左手が右とは違う動きをするが意外と洗練されている 2)左手の動きはぎこちなく思う動作にならない 1の展開では、私と右手は「ほぉ〜〜(やるね)!」と感心。 2の展…

左右交代

朝の早い時間、家事をしている時に いつもは右手でしていることを、左手に担当してもらうことがあります。 例えば、 ・食器にラップをかける ・スライサーで胡瓜をスライスする ・お茶パック袋に茶葉を入れる ・洗濯物をハンガーに通す ・洗面台を洗う etc… …

早合点して大笑い

友人からの電話に嬉しくて、話をよく聞かずに早合点。 一人早合点して、一人で大笑い。 電話の向こうで友人がとまどっている。 でもね、彼女ならそんなことを言ってくれるかもしれないと 私の中の彼女像が独り歩きしたらそういう展開になった。 雷も鳴ってい…

小さくても私だけのもの

何かをきっかけに、心/頭/動きの中で気になっていたことが 「ああ、そういうことか!」と気づきます。 多くの場合「きっかけ」と「気になっていたこと」の間に 直接の関係はありません。距離が遠い、次元が違います。 自分でも「コレからアレに気づくか〜…

手を空けておく

私: 私ら(姉妹)って夜泣きしてた? 母: してへん。 私: 私らが駄々こねて困ったってことある? 母: ないなあ。 私: おむつ取れにくかった? 母: そんなことなかった。 私: そうなんや〜。 母: まあ、二人共育てやすかったと思うな。 育てやすかっ…

ちがいを教える〜おむつ交換

おむつについての母の言葉 濡れたら気持ちが悪いってことを (おむつをこまめに交換してやることで) (赤ん坊に)教えなあかんわな。 子どもの頃から何度も聞いてきたこの言葉。 大切なことは「(おむつが)濡れたら、こまめに換える」だと ずっと思ってい…

上山幸恵さんのHP「エコマイセルフ」〜「リンク集」にUpしました

フェルデンクライス・メソッドの先輩プラクティショナー 上山幸恵さんのHP「エコマイセルフ-自分に優しく-」。 神戸と大阪でフェルデンクライスのグループレッスンを指導されています。 私は大阪(江坂)での「ひなたぼっこレッスン」に参加したことがありま…

ゆっくり変わろう

夏休みの時期になると思い出します。 1学期と2学期の身体測定の値が変わっていたり 行動や態度に変化があったことを。 (2学期と3学期の差はあまりない) 5cm身長が伸びていたり 苦痛でしかなかった英語の授業がそうでもなくなったり 友達の範囲が広がったり…

変化は身の丈に応じて

一発逆転 これだけでOK 即効 … 身体にしても動きにしても、考え方物の見方…どれも 上のことが当てはまることはありません。 強いられても、比べても、義務感を感じても それらが変わることはありません。 魔法のキャンディーもコンパクトも杖もない おばあさ…

噛みしめてない?

「上の歯は痛いし、下の歯はしみるし…」と友人からのメール。 歯医者で診てもらったけれど虫歯その他の要治療ではないとのこと。 友人の「歯が痛む/しみる」は折々聞いてきました。 その度「別に虫歯とは違うらしい…」のコメントも添えられています。 今回…

菓子パンの代わりに

私の口が変わってきたのか 原材料高で材料の質が落ちてきたのか カロリーを抑えるために原材料が変わってきているのか 楽しみに食べる袋入り菓子パンの味が落ちてきています。 これは、とても寂しいです。 楽しみの一つが無くなることに等しいのですから。 …

TVがある時&ない時

TVのない生活を始めて丸4カ月。 元々視聴時間は一日平均30〜60分でしたが それでもTVがあるのと「無い」のとは大違いです。 TVがあると ・関心ある番組を録画して後日見る ・ちょっと手が空いた時、TVを点けて見る ・な〜んとなくダラダラ見る といったこと…

取説には書いてあるPart2

システムバスの床の水切れが少しずつ悪くなり ピンクや黒の汚れが床の溝に出てきていました。 「大雨→台風…湿度が高いままだからか」と考えていましたが 浴室用洗剤を使うことに方針転換。 結果は、水切れの良さ復活!です。 「水切れが良い床」の仕組みを知…

あわてない、あわてない

マイペースで動いていたら バテずにいられることを発見して喜んでいます。 エコドライブのような感覚でしょうか? 速くはないけれど、そこそこのスピードで走り続けて ガソリンの減り具合と走行距離のバランスが良いような感じです。 急がず、慌てず、焦らず…

取説には書いてある

お風呂場床が気になっています。 確か「床の乾きが優れている」商品だったはずなのに 翌朝になっても水溜りが残っていたりする。 しかも、気のせいか乾きが遅くなってきているようです。 大雨→台風と湿度が高い日が続いた後 ピンク色に変色した部分や 黒くな…

頭をたらかす

「日常業務」に頭は退屈し 動きを制限されると身体は退屈するようです。 頭は「使われたい」のでしょう。 オートマティックでもできるようになったことでも 環境が変われば、退屈さはどこかへ飛んでいきます。 「この新しい条件の中で、いつものことをどう処…

選べない女

学生時代、1か月ほど家を離れ短期研修に参加しても 持っていく荷物は少なかった。 衣類がかさばる冬でも、荷物の3分の1が辞書でも 肩に掛けてそこそこの距離を歩いて移動できる程度の荷物だった。 それが、今は1〜2泊でも荷物が多い。 普段の生活をその…

退屈する方々

机の前に座って物を書いていたり読んでいたら 身体が退屈し 普段の家事をしていたら 頭が退屈する。 身体か頭のどちらか一方をハードに動かしていたら もう一方は大人しくしていているけれど、そちらは後でくたびれる。 集中力がない、根気がないと思ってき…

おいしい♪も全身で表現

人は何かを食べて「おいしい♪」と感じると 口元だけでなく全身で表現するのですね。 唇も頬も顎に反応が表れ 目は上を見たり食べ物を見たり 頭を少し持ち上げたかと思うと、すぐに顔は下を向き 背中が盛り上がって、ちょっと「突進」風になって 「おいしい」…

本の検索機に助けられる

小学生の頃から、学級文庫に図書室は大好きな場所でした。 もちろん本屋さんも好き。 どんなふうに並んでいるのか(分類されているのか)を 見る/知るのが好き、というタイプ。 この本の隣にこれが来るんだ〜。 この書店はどういう並べ方をしているのかな?…

フェルデンクライスから始めるのも最適かも

「若さ」というのは掘り下げてみると、人生の旅を大切にすること。そして老いないこと。飽きたりしないこと。それにはファッションから始めるのが最適だ。伸びしろのある人間のままでいさせてくれる。「青春の泉」の真の発見はランウェイから始まるのかもし…

気分は宮本武蔵♪

調子がパッとしない昨日と今日、コバエ叩き成功率は100%! 普段の成功率が10%程度だから、この差はすごい。 身体を動かすスピードなら、いつもの方が速いと思う。 コバエ叩きの回数が少ないにしても成功率が高いのが不思議。 コバエを見つける目の動きも手…

身体の舵をとる

頭痛も腰痛も膝痛も股関節の違和感、頸・肩のコリも 打ち身や捻挫じゃなく痛みが出てきても その時はちょっと慌てるけれど焦らなくなってきた。 痛み/違和感が顔を出した後 こじらせる/長引かせることが少なくなってきた。 これは、焦らず対処しているから…

モニター越しじゃなく生で見ようよ

夏休みの子ども向け体験教室をのぞいてビックリ。 同伴する保護者はわが子の姿をカメラに収めることに夢中で 子どもが何を体験しているのか見ていない。 カメラの小さな液晶モニタ越しに見えるのは「画像」。 それらは体験教室全体の文脈から切り離されてい…

男はつらいのッ!

先月(6月)政府が発表した、今年(2014年)の男女共同参画白書。その中で、あるデータが示されました。 今、幸せだと感じている男性が3割にも満たないことが明らかになったのです。NHKクローズアップ現代 2014年7月31日(木)放送 「男はつらいよ2014…