フェルデンクライス日記かもしれない

フェルデンクライス・メソッドについて感じたこと考えたことも書いています。

笑うだけでは能がない

NHKラジオ第1のニュース番組「NHKジャーナル
(放送は毎週月〜金曜、夜22〜23時)
1時間の放送だからか、他の時間帯のニュース*1に比べ
内容が少し掘り下げられていたり、専門家による話が聞けたり
特集があったり…とニュースニュースしていないところが良いのです。


その「ニュースニュースしていない」一番の特徴は、
番組の最後に登場する(?)西垣ニュースデスクの駄洒落です。
毎日の放送で聞けるわけではありませんが、週に1度は聞けます。


ニュース番組、しかもNHKのラジオ第1で駄洒落。
朝7時「けさのニュース」担当の谷地アナウンサー
夜7時「きょうのニュース」の出山アナウンサー
駄洒落はどうにも結びつきませんし、番組の雰囲気に合いません。


ところが「NHKジャーナル」では西垣さんの駄洒落につられてか
キャスターの永井アナウンサーも駄洒落で返される日があります。
そういう日は、西垣さんの駄洒落に笑いながら
永井さんの返しに嬉しくなるのです。
(奥村キャスターのストレートな「どういう意味ですか?」も良いです)


で、気がついたこと。
私は駄洒落について笑う才能(?)はあるけれど
その駄洒落に言葉で返すことはできないな…、と。
笑う、という反応をすることは簡単だけれど、
駄洒落の内容に沿って、即言葉で返すというのは難しい。


番組放送の中で「ケタケタ笑う」だけではラジオの場合NG。
その反応では、リスナーに何も伝えていないのに等しくて
ラジオの場合、やはり「言葉」が要ることに気がついたのです。


だからでしょうか、作家や脚本家のインタビューをラジオで聞くと
彼らが何を考え感じているかがとてもよく伝わってきます。
普段「言葉」を駆使していらっしゃるからでしょう。


笑うだけじゃなく、ちょっと一言返せるようになりたいなぁ〜

*1:NHKラジオ第1のニュースは、朝7時「けさのニュース」、正午「正午のニュース」、午後3時、午後7時「きょうのニュース」にも放送されています