フェルデンクライス日記かもしれない

フェルデンクライス・メソッドについて感じたこと考えたことも書いています。

脳に余裕がないと声は換わらない

コンピュータが仕事を奪う
新井紀子/著、日本経済新聞社/刊
コンピュータが仕事を奪う
を読んでいて気がついたこと。


新井紀子さんの声で読んでいない!?
新井紀子さんの声が聞こえてこない!?)


私は、ラジオや講演などのPodcastを聞いた後、
その話し手が書いた文章やインタビュー記事を読むと
その方の声や口調、リズム、区切り方、イントネーション等で
文字音声が頭の中に聞こえてくるのですが
この本ではそうならないことに気づきました。


【理由】
1)内容を追いかけるのに忙しくて「音変換」までやってらんない
2)新井さんの話口調と文章にギャップがある(イメージしにくい)
3)インタビュー記事や聞き書きでない文章である


放送内容が衝撃&刺激的で、
パーソナリティとのやりとりにリズムがあって楽しかったので
新井紀子さんご出演の放送*1を複数回聞いたし、
新井さんご自身の大変特徴あるお声と話し方があったのに…です。


「コンピュータが仕事を奪う」を読む私の頭の中に
新井さんのお声が響いてこないのは、理由1のせいだと思います。


ところどころ数式が登場し
「指数」「アルゴリズム」「テラ」etcの単語も含まれる文章を
追いかけるのに私の脳ミソは忙しくて余裕がない!のです。


それでも私の脳ミソはこの本に何やら惹かれるらしく
今のところ、音を上げず頑張っています。

*1:新井紀子さんご出演の放送
ラジオフォーラム2015年1月5日Web公開
第104回「コンピュータが、未来をどう変えるのか〜人工知能の最前線から〜」
番組アーカイブhttp://www.rafjp.org/program-archive/104-3/