フェルデンクライス日記かもしれない

フェルデンクライス・メソッドについて感じたこと考えたことも書いています。

正式ATMと私流の違い

毎晩布団の中で『私流ATMもどき』をして、夜の寝付きにくさ朝の起きにくさがましになったと書きました。ここで、ATMの「正式」と「私流+もどき」の違いを挙げます。


ATM

  • フェルデンクライスメソッド(Feldenkrais Method)のグループレッスンです。
  • Awareness Through Movement:動きを通した気づき、です。
  • 指導者の声の指示(言葉で動きを説明)に従って、体を動かしていきます。
  • 指導者が動きの見本やお手本をしめすことはありません。
  • 指示を聞きながら、自分で考えて動き、自分の動きを感じて調整し、動きの質を変えていくレッスンです。
  • ストレッチでも、筋力アップのトレーニングでもありません。
  • 安井武さんは『動く内観』と表現されています。


『私流ATMもどき』[( )内は通常のATMレッスンの場合]

  1.布団の中でする
    (本来、ATMは布団の中でするレッスンではない)
  2.ボディスキャンだけで終わる(=眠ってしまう)ことが多い
    (普通、「ボディスキャン」の後、本格的な動きに移る)
  3.気になる部分(肩/首/鎖骨・腰椎/股関節)ばかりスキャンする
    (全身をボディスキャンすることが多い)
  4.動かす部位を中心に観察する
    (通常レッスンでは、動かす部分と他の部位の関連を探る)
  5.動きながら、そのまま眠りに落ちる
    (レッスン最後は、立って歩いて「動きの質」の変化を観察する)
  6.5〜10分で終了(=眠ってしまう)
    (短いものもあるが、平均30〜45分間程度のレッスン)


『私流ATMもどき』だけでは、本来のATMに比べると、浅いです。
気づきが少ない・浅い)それでも、毎日の御利益があるので続いています。

  • ワークショップ参加
  • カルチャーセンターでのレッスン受講
  • ATMレッスンのCDを聞く

などで、フェルデンクライスメソッドを試してみてください。