フェルデンクライス日記かもしれない

フェルデンクライス・メソッドについて感じたこと考えたことも書いています。

京都ワークショップ・ATMの感想

フェルデンクライス・京都ワークショップでは、土・日の2日間を通し、ATMAwareness Through Movement)三昧である。大広間の畳の上で、

  • 仰向けで寝転がって始まったり
  • うつ伏せで40-50分のレッスンが続いたり
  • 声を出したり
  • 丸太のように、左右へゴロゴロ転がっていったり
  • ボールのように、くるくる回ったり
  • いびきをかいて寝入ったり
  • 頭が混乱して、一人休憩したり   ……

レッスンによる色々な動き、各個人の動きの反応(対応・解釈)、が見られる。


そうしてATMをたくさんした後の私、身体の変化(印象)は

  1. とにかくお手洗いによく行く(休憩毎)
  2. 背筋が伸びたように感じる
  3. 体が軽くなったように感じる
  4. 普段の動作がコンパクトになる(私の場合、食事時によく分かる)
  5. よく眠れる
  6. 食欲低下(正しくは「腹八分目」で十分満足する)
  7. 味覚がいつもより鋭くなる(いつもの塩・砂糖加減では「濃い」と感じる)
  8. 気持が穏やかになっている
  9. ・・・・・・

夕方近くになると、頭は混乱し、筋肉は疲れてくる。(本当なら筋肉が疲れる必要はない、と思う)ワークショップ会場を後にし、バス・電車に乗り、家で台所に立ち、お箸を持ち……とすると、自分の体と動きに変化が起こっていることに気づく。
不快な変化ではない。いつもより、ずっと少ないエネルギーで、十分に無駄なく、しかも滑らかに動けている。「今の私の動きって、悪くない」と思えてくるから不思議。左右前後のブレが少なく、楽に動けている。
今のところ、この不思議な感覚は3日間位しか続かず、いつもの習慣に飲み込まれてしまう。
モーシェ・フェルデンクライスMoshe・Feldenkrais)は、
   の中で  毎晩、夜寝る前にATMをすることを勧めている。
私も「我流ATM」を毎晩布団の中で、ゴショゴショしているが、京都ワークショップでの仁和寺大広間でのATM程解放感が味わえないのである。(当たり前か)