フェルデンクライス日記かもしれない

フェルデンクライス・メソッドについて感じたこと考えたことも書いています。

脳の疲労はとらえにくい

興味深い記事があった

www.nhk.or.jp

スマホは持っていないけれど、よくパソコン画面でネットサーフィンをしている。

ネットサーフィンをしなくてもネットラジオをながら聞きしている。

 

手持ち無沙汰になったり、休憩気分になるとネットを開き

やる気に欠ける事務作業や家事にネットラジオを聞きながらする。

 

         f:id:geko_sishibuhuo:20190305143009j:plain

 

ちょっと休憩のつもりがあっという間に1時間2時間とたち

簡単な書類で記入ミスをし、雑な家事になる。

 

記事(文字)を読むわけでなく次から次へと画像を見ているだけ

にぎやかでない音楽を流しているだけ

それでも目や耳に刺激が多いのかおかしなことになる。

 

スーパーやショッピングモールで

並ぶ商品や人の流れ、店内BGM、匂いにくらくらする人間が何をしているのやら。

 

筋肉と疲労はその関係がわかりやすいが、脳と疲労はピンとこない。

筋肉痛のように、情報(刺激)に接しすぎたら脳もわかりやすいサインがあると助かる

 

スマホ使用制限アプリをインストールするのも方法だけれど

脳が受ける刺激が一定量を超えると、自動的に「一時休止」に切り替わって

「だるまさんがころんだ」のように固まってしまえばいいのに。